【原宿・1人】時間あるんだね。とにかく、休みなよ。

東京

待ち合わせまで時間あるんだけど、人混み避けながらゆっくりしたいんだ…

そんな時は、原宿駅から少し離れた裏路地がおすすめなんだなぁ。

— この記事で分かること —

  • 原宿エリアの1人でも入りやすいカフェ
  • 1000円以下で滞在可能
  • 人混み避けられるエリア
  • 暇潰しを楽しむ

—————————– 

原宿駅南・表参道方面エリア

Good Town Doughnuts

  • 営業時間
    10:00-19:00
    休みなし
  • 客層・雰囲気
    10-20代や旅行客
    外国人観光客も目立つ
    アメリカンな雰囲気
  • お店の雰囲気
    ポップな感じで、アメリカンドーナツ屋さんを感じられる店内
  • PC利用可能かどうか
    不可
  • コンセント・Wi-Fi有無
    なし
  • 車椅子対応
    難しそう(店内が狭い)
  • ベビーシート対応
    なし
  • 価格帯
    -1,000円
  • 最寄駅からの距離
    原宿駅東口から徒歩11分(800m)
  • 支払い方法
    カード、QR、電子マネー
    *現金不明
  • MEMO
    可愛いドーナツがお店にぐるっと置いてあって、どれ食べようか悩むのも楽しいんだよなぁ。
    スタッフさんもポップで美男美女揃いだぞ。
    お店の外のテラスでドーナツ頬張って、休憩なんて最高だよ。
    表参道の路地裏すぐだから、遠くないし便利さぁ〜

Island Vintage Coffee Omotesando

  • 営業時間
    10:00-20:00
    休みなし
  • 客層・雰囲気
    若年層・観光客
  • お店の雰囲気
    落ち着いていて、コーヒーやスイーツを頼んで談笑している人が多い
  • PC利用可能かどうか
    可能
  • コンセント・Wi-Fi有無
    あり
  • 車椅子対応
    階段を登らないといけないので、厳しそう
  • ベビーシート対応
    不明
  • 価格帯
    -2,000
  • 最寄駅からの距離
    原宿駅から徒歩9分(650m)
  • 支払い方法
    クレカ・QRコード可能
    電子マネー・現金不明
  • MEMO
    表参道を歩けば一度は目にするハワイアンの雰囲気の入り口
    やっぱりアサイーボウルを頼んでしまうんだよなぁ
    カフェから眺める表参道エリアも中々良いので、ゆったりとおしゃれな街並みを堪能してなぁ〜

表参道 茶茶の間

  • 営業時間
    13:00-17:00
    定休日:月火水
  • 客層・雰囲気
    地元の人や、お茶の購入客、観光客まで様々
  • お店の雰囲気
    ゆったり
    路地の中にあるため、見つかりにくいのがまた良い
  • PC利用可能かどうか
    恐らく厳しい
  • コンセント・Wi-Fi有無
    恐らくなし
  • 車椅子対応
    不明
  • ベビーシート対応
    不明
  • 価格帯
    -1,000
  • 最寄駅からの距離
    原宿駅から徒歩12分(850m)
  • 支払い方法
    現金・クレカ可能
    電子マネー・QR不可
  • MEMO
    注意深くお店を探さないと、見つからないかもなぁ。
    でも、それが良いんだよなぁ〜
    自分だけの寛げる場所を探している人には、特におすすめ。
    スイーツなども300円台から楽しめるから気軽に行けるのがGOOD

原宿駅東エリア

STREAMER COFFEE COMPANY BARISTA PRO SHOP HARAJUKU

  • 営業時間
    毎日8-20時
  • 客層・雰囲気
    10-30代がメイン
    ファッショナブルな人がたくさん
  • お店の雰囲気
    ソファー・カウンターあり
    ゆったりとした雰囲気
  • PC利用可能かどうか
    利用者いる
  • コンセント・Wi-Fi有無
    コンセントあり
    WIFIあり
  • 車椅子対応
    難しそう
  • ベビーシート対応
    難しそう
  • 価格帯
    -1,000円
  • 最寄駅からの距離
    原宿駅東口から徒歩11分(800m)
  • 支払い方法
    カード不可?
    QR、電子マネー、現金可能
  • MEMO
    ラテアートが人気で、ハート型とか作ってくれて楽しいんだよなぁ。
    車が多く通る道沿いにあるんだけど、いろんな車が通るからそれを眺めながらコーヒーをいただくのも趣深いなぁ。
    そのまま、予定すっぽかさないようになぁ。

BRITISH INDIAN CAFE 1930

  • 営業時間
    毎日11:30-22時 (L.O. 21時)
    定休日:年末年始
  • 客層・雰囲気
    幅広い年代
    女性客が比較的多い
  • お店の雰囲気
    こじんまりしていて、アンティークな雰囲気
    夏などは小道側の窓を開けてくれるため、テラスのような気分で楽しめる
  • PC利用可能かどうか
    利用者いる
  • コンセント・Wi-Fi有無
    なかったはず(不明)
  • 車椅子対応
    難しそう
  • ベビーシート対応
    大丈夫そう(ベビーメニューも要確認)
  • 価格帯
    -1,000円
  • 最寄駅からの距離
    原宿駅東口から徒歩9分(700m)
  • 支払い方法
    カード、QR、電子マネー、現金可能
  • MEMO
    Jolleyは決まって、テラス席で「カラメルバナナドサ(700円)」を頼むんだよなぁ。
    ドサが何かって?
    Jolleyも知らないんだなぁ。パリパリしたやつ。
    なんで1930かって?
    イギリス統治下のインドをテーマにしているらしいぞ。店内がファンタスティックなんだよなぁ。

moo

  • 営業時間
    9:00-20:00
    定休日:不定休(日曜が多い)
  • 客層・雰囲気
    20-40代の女性がメイン
    1人でも、友達同士でも
  • お店の雰囲気
    木を使った店内にゆったりと
  • PC利用可能かどうか
    利用者いる
  • コンセント・Wi-Fi有無
    コンセントなし
    WIFI不明
  • 車椅子対応
    ドアが広いので入れそう+店内も広いので融通効きそう
  • ベビーシート対応
    不明
  • 価格帯
    -1,000円
  • 最寄駅からの距離
    原宿駅から徒歩7分(500m)
  • 支払い方法
    カード・電子マネー・QRコード
    *現金不可
  • MEMO
    フードも何か食べたいなあと思っている人は是非、お店のInstagramをチェックしてみて欲しいんだなぁ。
    美味しそうなケーキやサンドイッチが並んでて、飯テロを起こしているぞ。

明治神宮エリア

IKEA スウェーデン カフェ 原宿

  • 営業時間
    平日:11:00-21:00 (L.O.20:30)
    休日:10:00-21:00 (L.O.20:30)
    定休日:なし
  • 客層・雰囲気
    若年層やカップルが多い
    写真を撮る目的で訪れる人も多々
  • お店の雰囲気
    店内の2階スペースにあるのでフードコート感がある
    午前中は比較的空いている
  • PC利用可能かどうか
    可能
  • コンセント・Wi-Fi有無
    いくつかあったはず(要確認)
  • 車椅子対応
    可能
  • ベビーシート対応
    不明
  • 価格帯
    -1,000円
  • 最寄駅からの距離
    原宿駅から徒歩1分(140m)
  • 支払い方法
    カード・電子マネー・QRコード・現金
  • MEMO
    駅近だから、雨の日も安心。横断歩道に捕まったらずぶ濡れだけどもね。
    某KFCのツイスターをヘルシーにしてみましたサンドイッチが絶妙に美味いんだよなぁ(マヨネーズはたっぷり塗られるから、嫌な人はスタッフさんに少なく頼んでみよう)。

カフェ 杜のテラス

  • 営業時間
    9:00-16:20
    不定休
  • 客層・雰囲気
    20-40代の参拝客や観光客
    1人も友人同士も
    ゆったりと鳥居を見ながら
  • お店の雰囲気
    自然の中でゆったり
    テラス席も多々あり
  • PC利用可能かどうか
    PCを利用している人は多いが、賑やかなので集中できるのか疑問…笑
  • コンセント・Wi-Fi有無
    なかったはず(不明)
  • 車椅子対応
    可能
  • ベビーシート対応
    不明
  • 価格帯
    -1,000円
  • 最寄駅からの距離
    原宿駅から徒歩4分(280m)
  • 支払い方法
    カード・電子マネー・QRコード・現金
  • MEMO
    明治神宮の参拝客を眺めながらコーヒー飲むのも中々良いぞ。
    代々木体育館でライブ前なんかにここでリフレッシュして、突撃するなんてのも楽しんでるよなぁ。
    “お濃茶アイス” が謎に美味しいからチョイスしてみてなぁ。

I’m donut? Harajuku

  • 営業時間
    10:00-19:00 (売り切れ次第)
    *夕方には売り切れるぞ!!
  • 客層・雰囲気
    20-30代の若者層
    持ち帰りがメイン(一応、2階にイートインカフェがあるらしい)
  • お店の雰囲気
    明るく楽しく、ワイワイ
  • PC利用可能かどうか
    不可
  • コンセント・Wi-Fi有無
    なし
  • 車椅子対応
    もちろん並べます
  • ベビーシート対応
    なし
  • 価格帯
    -1,000円
  • 最寄駅からの距離
    原宿駅から徒歩4分(240m)
  • 支払い方法
    カード・電子マネー・QRコード・現金
  • MEMO
    東京の人なら一度は耳にしたことはあるだろうなぁ。
    ものすごい行列だからなぁ、ここ。
    ピンクの丈夫な”?バッグ”が、また可愛いんだよな。
    “I’m donut?”って聞かれてもなぁ… どうみても”You are donut”なんだよなぁ…
    “私ってバカ?”って聞いてるのかい?いや、君はみんなが並んで食べたいほどのスターさ。

ふぅ。お陰で良い時間が過ごせたよ。
待ち合わせ時間ギリギリになっちゃった…

それは良かったなぁ。
リフレッシュして、今日もがんばろうなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました